73×118×187.4mm、質量1.2kgという小型軽量密閉筐体でありながら、640×480ピクセルで8,000コマ/秒、640×240で16,000コマ/秒、最高120,000コマ/秒という撮影速度を実現したハイスピードカメラ(高速度カメラ)です。USB3.0接続です。
44×44×81.5mm、質量210gという超小型軽量密閉筐で最高画素2592×2048ピクセル(100コマ/秒時)を所持しております。640×480ピクセルで1,000コマ/秒撮影ができる上、100万円以下で導入できるコストパフォーマンスに優れたハイスピードカメラ(高速度カメラ)です。USB3.0接続です。
2023年5月発売の新カメラです。69×146×99mmと小型筐体でありながら、1,280×1,024ピクセルで1,000コマ/秒、640×480ピクセルで4,000コマ/秒、と感度も高い待望のモデルが登場しました。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
※上記ハイスピードカメラ以外にも、CCDカメラなどもご案内可能です。
トレーサーや煙などを一緒に撮影し、各格子のパターンをオプティカルフルー方式で、ベクトルや速度など流れを数値化するソフトウェアです。既にハードお持ちのお客様であれば、ソフト単体も販売可能です。
【用途】車の周りの気流解析・水の流れ可視化
画像の中のマーカーや特徴点を指定し、それぞれの変位や加速度・距離・角度などを算出することができるソフトウェアです。ハイスピードカメラで撮影した画像はもちろん、ハンディや一眼レフ等の画像も読み込ことができ、動的・静的試験でご活用いただけます。オプションでひずみ解析もございます。
【用途】材料引っ張り試験・構造物の挙動計測
静的画像から、材料のひずみ分布をコンターや数値で計算できるソフトです。また目では見えないコンクリートのクラックも検出ができ、人のクラックスケール作業の軽減にもご使用できます。
【用途】
材料の圧縮試験時のひずみ・コンクリートのクラック検出
カメラの動画像より、非接触でひずみ可視化、解析できるソフトウェアです。ひずみゲージを減らしたい、そもそも貼れないなどの用途で活躍いたします。小さいものから大きなものまで解析可能。コンター表示で素早く可視化できます。
【用途】
鉄、ゴム、金属、布などの素材圧縮試験•部品のひずみ•落下試験など
Dipp-Macroは動画ファイルや、静止画の連番にアクセスし画像情報を表出させてソフトウェアです。粒子分布、個数、面積など解析可能です。
【用途】
スパッターの解析•細胞の個数カウント•異物検出•粒子径の分布•液滴の数など
〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満1-11-20 イトーピア西天満ソアーズタワー1103
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄5-26-39 GS栄3F
9:00~18:00
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
土曜・日曜・祝日